ブログサービス比較
超オススメで紹介しているブログを使うことを本当に勧めています。
[超オススメ] [ちょっとオススメ] [オススメ出来ない] [有料でオススメ]ちょっとオススメのブログ
         ■その他のブログ① 「グー(goo)」
         全体の特徴:集客力がすごくあり、一日に最低50人くらい来ます。
               管理画面等も見やすいです。
               サイドバーの自由度がすごく低く、リンクは張れません。
               また無料版のアクセス解析では、閲覧数と訪問者が1週間分しか保存されません。
               広告は最新記事下と、サイドバーの上に必ず入ります。
         
         
         ■その他のブログ② 「サブライム(sublime)」
         全体の特徴:シーサーブログと同じような機能が備わっており、使いやすいです。
               1アカウントでブログを無制限に作成でき、投稿記事容量も無制限です。
               残念ながらデザインは少なく広告が2つ入ります。
         
         
         ■その他のブログ③ 「ソネット(so-net)」
         全体の特徴:集客力がそこそこあり、インデックス化が早いです。
               1アカウントでブログをたくさんに作成できるます。
               デザインが豊富で、詳細なアクセス解析がありますが、サーバーが非常に重いです。
               広告はサイドバーとキーワード広告が入り、操作性がやや悪いです。
         
         
         ■その他のブログ④ 「楽天ブログ」
         全体の特徴:楽天ブログも集客力がそこそこあります。
               残念ながらPING設定はできず、インデックス化はやや遅いです。
               デザインが豊富で、広告は最新記事下とサイドバーに入ります。
               サイドバーの自由度は低く、サイドバーからの直リンクはできません。
               また、商用利用が目的のブログ記事は、削除されることもしばしばあります。
         
         
         ■その他のブログ⑤ 「ウェブリブログ(webliblog)」
         全体の特徴:ここも集客力がそこそこあり1回の投稿で20人くらいきます。
               簡単なアクセス解析機能がついていますが見にくく、ブログのインデックス化はやや遅いです。
               デザインが豊富ですが、管理画面はやや見ずらいです。
               広告は、記事下にフッターリンクが入ります。
         
         
         ■その他のブログ⑥ 「スタ☆ブロ(ORICON)」
         全体の特徴:詳細なアクセス解析があり、デザインもやや多めです。
               サイドメニューの自由度はとても高くですが、広告が多いことが残念です。
               しかし残念ながらインデックス化はやや遅く、商用利用は禁止です。
         
         
         ■その他のブログ⑦ 「ハーモニー(HARMONY)」
         全体の特徴:デザインは多めで、シンプルでスカイやすい管理画面が特徴です。
               サイドメニューにテキストリンクが入りますが、あまり目立ちません。
               アクセス解析は総アクセス数のみで、サイドバーの自由度はそこまで高くありません。
         
         
         ■その他のブログ⑧ 「はてなダイアリー」
         全体の特徴:PINGの送信はされますが、自分で設定することはできません。
               デザインもそこそこあり、広告はすべて消すことができます。
               インデックス化がとても速いのが強みです。
               サイドバーにはリンクは張れませんが、フッターに張ることができます。
         
         
         ■その他のブログ⑨ 「ディーティーアイ(DTI)」
         全体の特徴:管理画面が見やすく、詳細なアクセス解析があります。
               サイドバーの自由度は低く、インデックス化はやや遅いです。
               広告が大き目で、少し目立ちます。
         
         
         ■その他のブログ⑩ 「ティーカップ(teacup)」
         全体の特徴:デザインや管理機能は豊富で、さらに詳細なアクセス解析があります。
               PING送信も可能で、サイドバーの自由度もそこそこあります。
               広告はサイドメニューとフッターに入ります。