色々あるインド式計算まとめ
ページ作成日:2023/09/20 ページ更新日:2023/09/20
■10×10~19×19の場合
例) 16×18
(16+8) +(6×8) →288
■十の位が同じで、一の位を足したときに10になる場合
例) 82×88
(8×(8+1)) ×100 +(2×8)
(8×9)_(2×8) →7216
■一の位が同じで、十の位を足したときに10になる場合
例)38×78
((3×7)+8)_(8×8) →2964
■十の位が同じの場合
例) 82×81
((82+1)×8_(2×1)
664_2 →6642
■100に近い数字をかける場合
例) 97×91
(97-(100-91))or(91-(100-97))_(100-97) ×(100-91)
(97-9)_(3×9) →8827
■2桁×2桁
例) 63×26
(6×2_3×6)+(6×6+3×2)×10
1218+420 →1638
■3桁のかけ算
例) 103×105
(103+5)_(3×5) →10815